- 2020年11月6日
- 2022年4月15日
コロナ禍の下、ダリアの花に涙する
完全にダメだと思っていました。 先日ホームセンターで買い物をしたついでに 花のコーナーに立ち寄って ダリアの小さな苗を買いました。 赤と黄色のスターシスターという品種です。 選ぶときは必ず多年草をチョイスします。(無精なので) ピンクは沢山ありました […]
完全にダメだと思っていました。 先日ホームセンターで買い物をしたついでに 花のコーナーに立ち寄って ダリアの小さな苗を買いました。 赤と黄色のスターシスターという品種です。 選ぶときは必ず多年草をチョイスします。(無精なので) ピンクは沢山ありました […]
結果は…… 2人掛けのちいさなソファを20年来使っています。黒い革なので(愛着を持って)手入れをしないといけないのですが、恥ずかしながら殆どしていません。 分解できるのでバラバラにして 風にあてたり、隙間に掃 […]
今日はお醤油の甘味料についてです。 こんにちは。いつもありがとうございます。 今日はお醤油の甘味料についてです。 山口県や九州は少し甘いお醤油が好まれるので、味の調整にアミノ酸液(大豆の蛋白質を分解して作るうまみ成分)や甘味料を入れます。 赤間醸造の […]
荒れている・・・・ お彼岸の日にお墓詣りに行きました。 お墓は海峡を越えた門司港にあります。 丘の中腹にありますが、上り坂がきつい途中の道は 以前に比べて手入れがされていず、雑草が生い茂っていました。 以前4番目の姉と5番目の姉の3人で(私は何しろ6 […]
素人は道具を選ぶ 先週の金曜日フライを揚げようとして、パン粉が切れていることを発見。 準備しているようでできていないことが時々ある。 困ったなあと考えて、食パンをおろし金でおろすことにしました。 うちは生パン粉を使うのでそれはいいのですが、明日の朝の […]
コーヒーブレイク! こんにちは。いつもありがとうございます。 赤間醸造ではお味噌やお醤油の仕込みの工程(全部)や、機械や器具、オケの洗浄、お手洗いの水までほぼ地下水を使っています。 米や麦、大豆など穀物の洗穀には大量の水を使うので、経営的にも地下水を […]