目次
炊飯器の巻
私がつい先日まで使っていた炊飯器は
30数年前に
北九州のデパート井筒屋で買ったもの。
30年前!!
ホントに使えていたんかい
という感じですが
使っていましたよ。
まっ黄色の、当時としてはオシャレ家電です!
機械はシンプルなほど故障が少ない、保温が余り好きではない
という固い信念のもと。
ただ炊くだけ。
しかし炊き込みご飯も玄米もOK。
私としては何の問題もなかったのですが・・・。
さすがに30数年経って
娘から「まずい」と言われるようになってしまった。
(炊飯器の立場で言えば機能が衰えただけで
別に炊けるんですけど)
そのうちずるずると月日がたちましたが
ついに買いましたよ。
ヤマダ電機でごく普通、というかちょっと安め価格の炊飯器。
「30年前つかったものを見てみたいです。」
感じ悪くない言い方で言ったヤマダ電機の店員さん。
「あまり力まないで使ってくださいね。」
後ろ姿に声かけられて・・・。